所要時間 | 基本料金 | 夜間・早朝料金 | 深夜料金 |
20分未満 | 310単位 | 387単位 | 465単位 |
30分未満 | 463単位 | 578単位 | 694単位 |
30分以上1時間未満 | 814単位 | 1017単位 | 1221単位 |
1時間以上1時間30分未満 | 1117単位 | 1396単位 | 1675単位 |
介護保険の給付の範囲を超えたサービス利用は全額自己負担となります。
理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士による訪問の場合(1回につき)302単位
基本料金:500単位
特別な管理を要する利用者様に計画的に管理を行うことに対して1ヶ月に1回算定する
基本料金:540単位
利用者様の同意を得て24時間体制で計画的な訪問以外に必要時、電話相談、緊急訪問を行うことに対して1ヶ月に1回算定する
基本料金:300単位
中重度の要介護者の在宅生活を支える訪問看護体制の評価として月に1回算定する
※高崎市は6級地のため、1単位10.42円(2016年10月現在)で加算しております。
基本料金:250単位
特別な管理を要する利用者様に計画的に管理を行うことに対して1ヶ月に1回算定する
基本料金:2000単位
在宅で死亡した利用者様に対し、死亡前24時間以内にターミナルケアを行ったときに、死亡月に1回算定する
通常の事業の実施地域を超える場合の交通費。1㎞につき160円